皆様ご無沙汰しております、トラトラベルです。
この度2024年-2025年の年末年始、ついに念願のハワイに行ってまいりました!
前回のハワイ旅行がコロナ直前だったので、実に約5年ぶり。
新しいお店、閉店したお店、いろんなアップデートはありましたがやっぱりハワイはハワイ!空気感や雰囲気はあの頃のままでした。
そんな思い出話はさておき、早速ハワイ旅行記をお届けします!
今回は【ホテル宿泊記】ということで、モアナサーフライダーのご紹介です!
おいおい今更モアナかよ…といった声も聞こえてきそうなぐらい説明不要のみんな大好きモアナサーフライダーではありますが、今回初めてペントハウスに宿泊してまいりましたので是非みなさまにご紹介させていただきたい所存です!
それではいってみよう!
モアナサーフライダー基本情報
“ワイキキのファーストレディ”と称されるハワイ最古の名門リゾート
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパは、1901年に開業したワイキキで最も歴史のある老舗ホテル。
そのクラシカルな佇まいから「ワイキキのファーストレディ(First Lady of Waikiki)」と称され、今なお世界中のリピーターに愛され続けています。
ホテル正面にある大きな白い柱、そして中庭のシンボルであるバニヤンツリーは、100年以上の時を刻んできた象徴的な存在。
日が落ちるとライトアップされ、昼とは違ったロマンチックな表情を見せてくれます。
モダンと伝統が融合する館内
ロビーに足を踏み入れると、重厚な木目の家具と真っ白な空間のコントラストに目を奪われます。
優雅なピアノの音が流れ、フロントのスタッフもどこか格式を感じさせる佇まい。古き良き時代を感じつつも、最新の設備が整っており、ストレスなく快適に過ごせるのも魅力です。
1階の「バニヤンベランダ」は朝食やアフタヌーンティーが楽しめる人気のテラス。
オーシャンフロントに広がる開放感とハワイの風が心地よく、滞在中何度でも訪れたくなる場所です。
選べる3つの宿泊棟と多彩な客室
宿泊棟は3つに分かれており、それぞれに個性があります:
- ヒストリックウィング
1901年当時の面影を色濃く残す本館。クラシックでエレガントな内装が特徴で、レトロなホテルステイを求める方におすすめです。 - ダイヤモンドウィング
静かなエリアに位置し、落ち着いた雰囲気。部分的に海が見える部屋もあり、コスパ重視の方に人気。 - タワーウィング
高層階からはダイヤモンドヘッドやワイキキビーチを一望。広々としたモダンな客室が揃い、最も人気のある棟。
家族旅行やカップルでの滞在、女子旅、ひとり旅まで、それぞれの旅スタイルに合った部屋が用意されています。
抜群のロケーション
モアナ サーフライダーは、ワイキキの中心に位置しながら、喧騒から一歩引いた絶妙な立地。
ロイヤルハワイアンセンターやインターナショナルマーケットプレイスへも徒歩すぐで、ショッピングやグルメにも困りません。
また、空港からは車で約25分程度とアクセスも良好。初めてのハワイ旅行でも安心して利用できます。
ハネムーンからリピーターまで虜にする魅力
このホテルが特別なのは、単なる“泊まる場所”ではなく、“滞在そのものが旅のハイライトになる”体験型リゾートだから。
重ねた歴史の深み、波音が響く静寂、そして非日常を味わえるおもてなし――それら全てが揃っているからこそ、年末年始などの特別な時期にも選ばれる理由がここにあります。
チェックイン|“旅の高揚感”を最高潮にしてくれる、上質な迎え入れ

早速ホテル正面!
ホテル前のカラカウア通りはワイキキのメインストリートなのでかなり賑やかではありますが、モアナサーフライダーのエントランスに到着した瞬間、喧騒がすっと消えるような不思議な感覚は相変わらずでした。
ホリデーシーズンということもあってかホリデー仕様の装飾が施されておりました。
いつも年末には撤去されてた様な気がしますが、なんか気分が上がりますねぇ!
この正面入り口から入って右手に進むとフロントデスクがあります。

フロント横にはデュークカハナモクのサーフボードなどヒストリカルな展示がされています。
基本情報
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 11:00 |
チェックイン方法 | フロントデスクにて(日本語スタッフあり) |
住所 | 2365 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国 |
電話番号 | +1 808-922-3111 |
駐車場 | 有り バレーパーキングのみ 1日65ドル |
Wi-Fi | 無料(客室・ロビー・共用スペース) |
対応言語 | 英語、日本語 |
喫煙/禁煙 | 全館禁煙 |
支払い方法 | クレジットカード |
公式サイト | https://www.marriott.com |
※2025.4月時点の補足情報
現在モアナサーフライダーは開業125年記念の大規模な改装中です。
改装スケジュールはこんな感じ
2025年春-歴史あるロビーを改装中
2025年晩夏-歴史あるロビーおよびタワーをリニューアル予定
2025年秋-オーシャンフロントの新イベントスペースが完成予定
2025年初冬-バニヤンウィングをリニューアル予定
2025年冬-ダイヤモンドウィングをリニューアル予定
それに伴い、フロントデスクも場所が変更されております。
公式情報はこんな感じ
2025年7月までの間、本館ロビーの改装工事を行っております。ホテルへのアクセスはタワー館アーケードからとなり、フロントデスクはタワー館1階ビーチクラブ内となっております。ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
ビーチクラブということで、タワーウィング1階の以前ラウンジだった場所です。
また何か情報があれば随時更新していきます!
ルームツアー
今回宿泊したのは「タワーウィング ペントハウスオーシャン 2104」です!
モアナサーフライダーには何度か宿泊しましたがペントハウスは今回が初めてです。
ペントハウスの情報があまりないので一体どんな感じかドキドキしておりましたがやはり最高のお部屋でした!
最上階からの眺めは、息を呑む“絶景”
まず玄関を開けるとこんな感じ↓

ソファーとテーブルがあるのは嬉しいです。
広そうで案外広くはないです。調べたところによると41㎡らしいです。
テレビのあたりからベッドを写したらこんな感じ↓

ベッド左の方にはデスクと椅子があります。
デスク側を見たらこんな感じ↓

割としっかりデスクなんでパソコン触る人も勝手がいいと思います。
そしてみなさんお気付きかと思いますが奥にラナイが見えます。
ラナイはこんな感じ↓

なんじゃこりゃw!
最高のオーシャンビュー&ダイヤモンドヘッドビュー!
ダイヤモンドヘッドドーン!です。
そしてラナイの広さも他の部屋とは比較にならない広さ。これぞペントハウスの醍醐味でしょう。
一応言っておきますがスイートではないですからね。
ただのペントハウスです。スイートでは御座いません。
とまぁ興奮冷めやらぬ状態ではありますが次に行きましょう。
続きましてバスルーム!
バスルームも広々。ダブルシンク+深めのバスタブ
バスルームはこんな感じ↓

正面にシャワールーム、右奥の扉がトイレ、右手前がバスタブ、さらに間仕切りの右手前がクローゼットです。
別の角度がこんな感じ↓

色々ツッコミたいところはありますが海外リゾートあるあるのエロいバスルームです。ほぼツッコむところしかないです。
では、バスルーム側から撮った写真がこちら↓

なんの部屋かわかりませんがクローゼットと一人がけのソファーがあります。
そしてみなさんお気づきだと思いますがラナイがあります。
先ほどのラナイと繋がっています。
景色はこんな感じ↓

お風呂から出たらダイヤモンドヘッドドーン!
なんならラナイにでてダイヤモンドヘッドドーン!です。
もう素っ裸でラナイに直行でしょうね。最高です。
それ故このソファー意義はよくわかりません。
ギリ、バスタブにつかりながらも見えるダイヤモンドヘッドはこんな感じ↓

もう少しラナイに近づいてみましょうか。
こちら↓

ダイヤモンドヘッドドーン!
このラナイの景色だけでもペントハウスに泊まる価値はあると思います。
もう一度言いますけどスイートじゃないですからね?ただのペントハウスオーシャンです。
ただし、この旅中はまだタワーウィングのバルコニー工事(2024年の事故によるもの)がまだ全体として終わっておらず、ラナイには出られないよう金具で固定されてた為ラナイに出るどころか窓を開けることすらできなかったのが非常に残念でなりません、、、
アメニティ、設備まとめ

今回宿泊したペントハウスオーシャンのアメニティ等についてご紹介します。
ペントハウスだからと言って特別なものは何もないです。
シンク周りはMalie Organics(マリエオーガニクス)です。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはウェスティンのホワイトティーの香りです。
その他はお水、コーヒー、紅茶など一般的な内容になってます。
以前は冷蔵庫内に無料ドリンクもあったようですが今回はありませんでした。
サービス的な部分は以前と比べかなりランクが下がっている印象でした。
館内施設 歴史×癒しの融合。滞在そのものが“非日常体験”に
モアナサーフライダーは、単なる「泊まる場所」ではありません。
歴史的建造物としての趣と、最新のウェルネス・ホスピタリティが融合し、1日中ホテルの中で過ごしても飽きることがない魅力があります。
スパ・モアナ(Moana Lani Spa)|海と一体になる極上スパ体験
ハワイで唯一、ビーチ直結のオーシャンフロントスパ。
大きな窓から海を眺めながら、本格的なロミロミマッサージやフェイシャルトリートメントを受けることができます。
営業時間と予約
予約方法:スパは完全予約制です。公式サイト(moanalanispa.com)またはホテルのコンシェルジュを通じて予約が可能です。
営業時間:毎日 9:00 AM ~ 6:00 PM
✔ カップルルームあり、記念日利用にも◎
✔ トリートメント後はラウンジでハーブティーと共に余韻を満喫
✔ 人気の年末年始は早めの事前予約がマスト!
プール&プライベートビーチエリア

プールの特徴
- ロケーション:ホテルの中心部に位置し、ワイキキビーチを一望できるビーチフロントプールです。
- 営業時間:毎日午前7時から午後6時まで営業しています。
- 設備:プールサイドには多数のラウンジチェアやパラソルが設置されており、リラックスした時間を過ごせます。
- 利用方法:ラウンジチェアは先着順で、無料で利用できますが、朝早くから埋まることが多いため、早めの確保がおすすめです。
ビーチアクセスとアメニティ
- 直接アクセス:ホテルからワイキキビーチへ直接アクセス可能で、ビーチとプールを行き来しやすい設計です。
- ビーチサービス:ビーチチェアやパラソルのレンタルサービスがあり、快適にビーチでの時間を過ごせます。
プールサイド&ビーチバー
- ザ・ビーチ・バー:プールとビーチの間に位置し、カクテルや軽食を提供しています。サンセットを眺めながらのドリンクタイムは格別です。
- サーフライダー・カフェ:朝食やランチに利用できるカジュアルなカフェで、プールサイドでの食事が楽しめます。
ビーチバーからのサンセットはこんな感じ↓
サンセットを眺めながらのマイタイは最高です。


フィットネスセンター(24時間利用可)
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ(Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa)のフィットネス施設「WestinWORKOUT® フィットネススタジオ」

営業時間:24時間年中無休で営業しており、早朝や深夜でも利用可能です。
場所:タワーウィングの2階、カラカウア通りを望む窓から自然光が差し込む明るい空間です。
有酸素運動機器:トレッドミル、エアロバイク、エリプティカルマシンなど。
筋力トレーニング機器:ウェイトマシン、フリーウェイト、TRXサスペンショントレーナーなど。
レンタルサービス:New Balanceのシューズやワークアウトギアの貸し出しサービスも利用可能です(有料)。
その他:ヨガマット、ストレッチスペース、タオルの提供あり。
歴史展示ギャラリー|“モアナの歩み”を感じる知的空間
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ(Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa)では、ホテル内各所にホテルの豊かな歴史を感じられる展示スペースが設けられています。特に、バニヤンウィングの2階にある「ヒストリカル・ルーム(Historical Room)」では、1901年の開業当時からの貴重な資料や品々が展示されています。
創業当時の広告やゲストブック、ヴィンテージ写真など、ただのリゾートではない“物語のあるホテル”であることが実感できます。



1日中ホテルで過ごす価値がある空間
やはりモアナサーフライダーは、「寝に帰るだけのホテル」ではないですね!
朝から夜まで、五感を癒し、知的好奇心を満たし、記憶に残る滞在を叶えてくれる場所です。
他にも宿泊者向けの無料アクティビティもあるので全力で楽しんでほしいですね!
周辺観光|“歩くだけで楽しい” ワイキキ中心の好立地
モアナサーフライダーは“ワイキキのど真ん中” ワイキキビーチに面したKalakaua Avenue(カラカウア通り)沿いという最高の立地。 観光・ショッピング・グルメ、どれをとっても“徒歩圏内”で完結します。
1. ワイキキビーチ(Waikiki Beach)
やっぱりワイキキビーチ!
ホテルの目の前に広がるワイキキビーチは、ぼーっとしてるだけでも最高です。

2. デューク・カハナモク像
ワイキキの象徴デュークカハナモク像
ワイキキに来たら必ず1度は訪れるスポットです。
サンセットタイムもおすすめ!

所在地:クヒオビーチパーク内(カラカウア通り沿い)、ワイキキ交番のダイヤモンドヘッド側
アクセス:ワイキキ中心部から徒歩圏内でアクセス可能です
トロリー:ワイキキトロリーのピンクラインやダイヤモンドヘッド/カハラ・ラインが近くを通っており、最寄りの停留所から徒歩すぐです。
バス:TheBusのE番や22番が近くのバス停に停車します。
3. カピオラニ公園(Kapiolani Park)
ホテルから徒歩約15分の場所にあるカピオラニ公園は、広大な緑地でピクニックやジョギングに最適です。公園内にはホノルル動物園やワイキキ水族館もあり、家族連れにもおすすめです。
あの有名なベンチがあるところです。

所在地:3840 Paki Ave, Honolulu, HI 96815
アクセス:ワイキキ中心部から徒歩圏内。TheBusの19、20、23番路線が近くを通っています 。
駐車場:公園周辺にはメーター式の路上駐車場や、ホノルル動物園およびワイキキ・シェル近くに無料・有料の駐車場があります 。
4. インターナショナル マーケットプレイス(International Market Place)
ホテルから徒歩約5分の場所にあるショッピングモールで、ハイブランドからローカルショップまで多彩な店舗が揃っています。レストランやカフェも充実しており、ショッピングの合間に立ち寄るのに最適です。
住所:2330 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815
営業時間:ショップは10:00~21:00、レストランは店舗により異なります
駐車場:700台収容可能。最初の1時間は一律料金で、その後は20分ごとに追加料金が発生します。バリデーションサービスも利用可能です。
5. ロイヤル ハワイアン センター(Royal Hawaiian Center)
ホテルから徒歩約5分の距離にある大型ショッピングセンターで、ファッション、グルメ、エンターテインメントが楽しめます。ハワイ文化の体験プログラムも開催されており、観光客に人気のスポットです。
住所:2201 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815
営業時間:店舗は10:00~21:00(レストランは店舗により異なる)
駐車場:600台以上収容可能な駐車場を完備。$25以上の利用でバリデーションを受けると、最初の1時間が無料、以降は割引料金が適用されます。
宿泊総評|また泊まりたい、人生の記憶に残るホテル
モアナサーフライダーは 歴史ある建物、美しい海の景色、格式あるおもてなし、心と身体を癒すスパやレストラン――そのすべてが“ワイキキの象徴”と呼ぶにふさわしい存在でした!
年末年始という特別な時期に、ペントハウスから眺める初日の出。 この体験は、他のホテルでは決して得られない唯一無二の時間だったと思います!
こんな人におすすめ
- 記念日・ハネムーン「特別な旅」を計画中の方
- 海と歴史のあるホテルで“非日常”を味わいたい方
- 好立地で、買い物・観光・ホテル時間を全部楽しみたい方
コメント